ネットビジネスで失敗しないコツは孤独になること
【記事執筆者】水川健人
マーケター・思考設計士。個人や中小規模ビジネス向けに、マーケティング戦略のアドバイスを主におこなっている。
【価値あるものが正しく認められるビジネス業界】を目指して日々活動中。

 

この記事ではネットビジネスで失敗、
挫折しない最高のコツについてお話します。

 

それは、孤独になることです

 

もしあなたがネットビジネスで失敗したくないなら、
孤独になれば間違いなく成功します。

 

より正確に言うなら、望まずに孤独になればです

 

特に望んだわけでもないのに孤独になれば、
間違いなく成功すると断言してもいいです。

 

そもそも、成功者とは孤独である

 

なぜなら、ビジネスにおいて成功者と呼ばれる人は大なり小なり、
皆孤独だからです。

 

成功すると孤独になると言い変えても良いでしょう。

 

なぜなら、大多数の人は成功したいと心の底から思わないからです

 

 

ここで少し話しは変わりますが、日本の起業家の数と、
義務教育終了以上の日本人の人口ついてのお話しをします。

 

2017年12月時点で、日本にある中小企業の数は、
約380万だと統計が出ています。
(参考資料:2017年版中小企業白書 概要

 

これはつまり、少なくとも380万人の人が起業家となり、
380万の中小企業を作ったということです。

 

では次に、義務教育を終えた15歳以上の日本の人口の数について。

 

2017年12月1日時点で、1億1113万2000人という統計が出ています。
(参考ページ:統計局ホームページ

 

380万人と1億1113万2000人という、この2つの数字。

 

これが何を表しているかわかりますか?

 

1億1113万2000人もの義務教育を終了した年齢の人がいる中で、
自分でビジネスを始めて個人事業主以上になる人っていうのは、
わずか380万人程度しかいないということです

 

もし、あなたに292人の知り合いがいれば、
そのうちの1人が起業家であるというぐらいです。

 

しかも、これはネットビジネスに限定しているわけではないので、
ネットビジネス1本で独立して生活している人というのは、
もっと少ないということになります。

 

さらに、起業した人が1年以上、
事業を存続させられる確率は40%程度だと言われてるので、
ネットビジネス1本で生活し続けている人というのは、
更に少ないと考えて良いでしょう。

 

つまり、仮に日本でネットビジネスで独立することを成功としても、
最高292人に1人。

 

ネットビジネスで独立した後、
それ1本で生活し続けている人はそれ以下ということです。

 

これが、日本という国での、
今のネットビジネスにおける成功者の数です。

 

 

ただ、これは極論ではあります。

 

ネットビジネスを始めたいという人が、
全員独立レベルを目指しているわけではないでしょう。

 

月数万ぐらい稼げれば良いという人もいるでしょうから、
この数字が全てというわけではありません。

 

ですが、成功のレベルを上げれば上げるほど、
成功者の数は少なくなるものなのです

 

なので、あなたがネットビジネスで、
どのレベルまで行きたいのかによりますが、
より成功したいと思えば思うほど、
あなたと同じレベルの成功を望む人自体が少なくなります。

 

さらに成功するために努力を重ね、知識や経験をつけていけば、
あなたと同じレベルのマインドを持つ人がいなくなります。

 

マインド、考え方や価値観などが成功者よりに変われば、
当然ですがあなたと話しが合う人が少なくなっていきます。

 

 

と、マインドについてはイメージしづらいかもしれませんが、
これについてはブリーチっていう漫画の、
藍染惣右介っていうキャラを思い浮かべてもらうとイメージしやすいです。

 

ブリーチは人気漫画なので知っているかもしれませんが、
死神と呼ばれる存在がなんだかんだでバトルを繰り広げる物語です。

 

死神には霊圧と呼ばれる強さを表す基準みたいなものがあって、
それを感じることでなんとなく相手の力量がわかったりするんですね。

 

ですが、藍染惣右介はある時を堺に死神を超越した別の存在になり、
死神では手も足も出ないレベルの存在になります。

 

すると、死神やそれ以下の存在には、
藍染惣右介の霊圧がまったく感じられなくなりました。

 

立っているレベルが作中で最もレベルの高い死神というステージから、
それ以上の存在になったことで、誰もいないたった1人のステージに、
足を踏み入れたからです。

 

 

では、この霊圧をマインドに置き換えてみてください。

 

ネットビジネスで成功したいと考えている人は超越者で、
それ以外は死神です。

 

大げさだと思うかもしれませんが、
本当にこれぐらいの差があります。

 

ネットビジネスで成功すると考えたことがない人には、
ネットビジネスで成功するために勉強したり努力している人を、
まったく理解できないのです

 

 

このようにマインドが変わることで、
自分と同じような成功を望む人が周りからいなくなっていき、
自分と同じ目線で話せる人がいなくなっていく。

 

つまり、望む望まないに関係なく、
成功者とは孤独にならざるおえないのです

 

逆に言えば、望んだわけでもないのに、
成功に向かって動き始めた途端に、
人が離れていったり話しがいきなり合わなくなったりしたら、
それは成功者に確実に近づいているということです。

 

成功を邪魔するのもまた、孤独である

 

ですが、孤独が成功を邪魔することも多々あります。

 

人は、基本的に孤独を辛いと思うからです。

 

孤独のままでいることに耐えられないので、
なんとかこれを解消しようとします。

 

この時、多くの人が取る方法が、
仲間を探すことです。

 

ですが、この仲間を探すというのは、良い仲間が見つかれば良いですが、
多くの場合は失敗する大きな原因の1つになります

 

先程も言いましたが、
成功のレベルを高くすればするほど、
それと同じ思い、同じ目線の人は少なくなるからです。

 

なので、例えば何らかのコミュニティとかに所属してみても、
成功することに強い思いがあり、努力していればいるほど、
周りと差が広がり、逆に疎外感を感じていくことになります。

 

同じ成功を目指す、志の高い人ばかりが集まる場所があれば良いですが、
そんな都合の良いものはそう簡単には見つかりません。

 

こうして、どこにいっても疎外感、孤独を感じ続けると、
ほぼ例外なく、2つの道のどちらかを選ぶことになります。

 

1つは孤独と成功の道。

 

孤独を耐えて、自分を高め続け、
成功への道を歩き続けることを選びます。

 

もう1つは堕落と失敗の道。

 

孤独に耐えられなくなって、
自分からレベルを下げて、周りに合わせてしまう道です。

 

ちなみに、このように自分からレベルを下げるという選択を取らせる要因を、
引き戻し現象と呼んだりします

 

そして、この引き戻し現象はいたるところに存在します。

 

例えば、ネットビジネスの勉強に本気で取り組み始めたら、
家族からの反対された、というような出来事もそうです。

 

反対の理由が心配であれ何であれ、
もしその家族がネットビジネスで大きな成功を収めた経験などがないなら、
ネットビジネスにおいては勉強している自分のほうが上になります。

 

ネットビジネスというステージでは、自分のほうがレベルが高いので、
それより下の家族の声っていうのは、引き戻し現象なんです。

 

で、ほとんどの人はこの引き戻し現象で、
自分からレベルを落としてしまいます。

 

他にも学生の時とかに、
努力を笑うような人とかいませんでしたか?

 

一生懸命勉強したり、運動したり、活動したりしてる人を、
ださいとか、かっこ悪いとか笑ったり。

 

あるいは、何必死になってんだろうみたいな、
冷めた視線で見たりとか。

 

そんな感じの人、結構いたと思うんですよね。

 

で、こういう視線にさらされると、
努力することが恥ずかしくなったりして、
萎縮してしまって頑張ることを辞めてしまったり。

 

こういうのも、引き戻し現象なわけですが、
ようは足を引っ張る何かがでてくるってことです。

 

あなたが高いところへ行くのを邪魔するために、
低いところにある何かが必ずと言っていいほど、
足を引っ張って落とそうとしてきます。

 

それは明確な悪意があるときもあれば、
特に悪意なんかはないけど結果的に落ちてしまうものもあります。

 

なので、成功したいならその分野においては、
基本的に孤独であったほうが良いのです。

 

ネットビジネスで成功したいなら、
ネットビジネスを一緒にやる仲間などを作らないほうが、
早く成功できます。

 

孤独を味方につけて成功する方法

 

ここまで成功者は孤独であることについてお話ししてきました。

 

最後に孤独とうまく付き合っていく、
味方につける方法についてお話しします。

 

孤独なほうが良いのは確かですが、
孤独のまま継続するのが難しいのも確かですからね。

 

では方法についてですが、
1つはメンターを見つけること

 

もう1つはネットビジネス外で人と付き合うことです。

 

メンターを見つける

 

メンターというのは、師匠のことです。

 

ネットビジネスにおいて、
自分よりステージが高い人を見つけて、
その人から教えを受けることが1つ目の方法になります。

 

自分よりレベルの高い人と共にいることで、
孤独感も緩和されるし、相談などする時も適切なアドバイスをくれます。

 

なので、これが成功に1番確実で、失敗しない方法ですね。

 

もちろん、メンター側からしてみれば、
自分よりレベルが低い人と付き合うことになるので、
自分からも提供できる価値を与えることを考え続けることは必要です。

 

また、この時1つだけ気をつけてほしいのですが、
メンターと接していると、高確率である感情を抱くことになります。

 

それは反発です。

 

メンターの言っていることが、
何となく受け入れられない。

 

あるいは、こっちのほうが良いんじゃないか、みたいに、
メンターの言うこととは別の方向に行ったりします。

 

なぜこういう事が起こるのかというと、
メンターは自分よりレベルが高い、
つまり高いマインドを持っているので、
見ているものや感じている思いが違うからです。

 

 

これについても先程のブリーチの話しがイメージしやすいです。

 

藍染惣右介というキャラのお話しをしましたよね。

 

超越者となった藍染惣右介ですが、
そんな超越者の前に主人公の黒崎一護というキャラが現れます。

 

ですが、藍染惣右介は黒崎一護の霊圧をまったく感じることができず、
黒崎一護を弱者として見ることになります。

 

ですが、いざ戦ってみると自分と互角以上に戦う黒崎一護に対して、
藍染惣右介は様々な理屈をこねて、自分が理解できる存在に置き換えようとします。

 

ですが、その理屈を何度も覆されて、
ついに、黒崎一護は超越者となった自分よりも、
更に高い場所にいるという結論に至ります。

 

するとどうなったかといいますと、
認められなかったんですね。

 

超越者となって自分より上の存在がいないと思っていたところに、
自分より上の存在、つまり自分には理解できない存在を、
理解することを拒否したんです。

 

この、自分には理解できる部分、
理解することができる、安心できる部分を、
コンフォートゾーンと呼びます。

 

そして、人はコンフォートゾーン外の未知のものに触れると、
自分の理解できるものに置き換えようとしたり、
触れる事自体を拒否しようとします。

 

これを、ホメオタシスと呼びます。

 

つまり、自分より上の存在であるメンターと接することで、
自分にとってのコンフォートゾーン外のものと接することになり、
それを意識的、無意識的に拒否しようとして反発が起きるんです。

 

反発したままにしてしまうと、
成長したり、レベルを上げることができず、
同じ場所から動けなくなってしまします。

 

ですが、反発せず、素直に受け入れ、
行動に移すことで、コンフォートゾーンが広がります。

 

そうすると今まで理解できなかったものが理解でき、
受け入れられなかったものを受け入れられるようになります。

 

つまり、レベルが上がるのです。

 

なので、メンターと接する際は、
素直に受け入れ、行動することが大事です

 

ネットビジネス外で人と付き合う

 

もう1つは、ネットビジネス外で人と付き合うことです。

 

つまり、ビジネスのこととプライベートのことで、
明確な線引をするということです

 

そんなの当たり前のことだろうと思うかもしれませんが、
これができてない人は非常に多いのです。

 

 

例えばなんですが、ネットビジネスで重要な選択をせまられた時、
誰かに相談したいと考えたとします。

 

この時、多くの人がしてしまうのが、
家族や友人などに相談してしまうのです。

 

ですが、もし家族や友人がネットビジネスの知識や経験がないなら、
当然ですが自分以上に良い選択をできるはずがないのです。

 

にも関わらず、迷っているものですから、
家族や友人の助言を聞き入れて、重要な選択をしてしまう。

 

するとどうなるかは言わずもがな、
高確率で失敗するのです。

 

これは、自分から引き戻し現象に突っ込んでいったようなもので、
レベルが一気に下がります。

 

 

ちなみに、少し話がそれますが、
こういった重要な決断や選択をする際に相談するなら、
その分野において自分より上の人以外に意見を求めたらダメです。

 

自分より下の人に意見を求めたらどうなるかは先程の通りで、
自分と同じレベルの人でも、自分より上の意見を得られることはほとんどありません。

 

なので、自分で決断と選択をしてとにかく行動するか、
メンターを見つけてくるかの2択です。

 

 

では、話しを戻しますが、
ようはネットビジネスにおいてのみ孤独になるのです

 

プライベートと混同せず、
しっかりとした軸を持って取り組むことで、
成功への道が開けます。

 

孤独は避けるものではなく、うまく付き合うもの

 

今回、孤独について色々お話ししてきましたが、
1番大切なのはいかにうまく付き合っていくかだと、
僕は思っています。

 

多くの人は孤独になること恐れ、
人とは違う道を選んだりすることに抵抗を感じるものです。

 

特にネットビジネスは人によっては怪しいと思うもので、
ネットビジネスをやると決断するだけで、
人から白い目で見られることもあるかもしれません。

 

ですが、最初にも言ったように成功する人は少数派で、
それはネットビジネス以外でも同じことです。

 

なので、成功したいと心から思うなら、
大なり小なり孤独になることは避けられません。

 

だからこそ、どうやって孤独を避けるかではなく、
どうやって付き合っていくかを考えるのが、
成功で最も大切だと考えています。

 

メンターを見つけ、
自分よりレベルの高い人と付き合うことで、
質の高い、新たな繋がりを築くのも1つの方法です。

 

ネットビジネスとプライベートできちんと線引をして、
公私共に充実させるのもまた、1つの方法です。

 

 

特に、ネットビジネスとプライベートで線引をすること。

 

もし、ネットビジネスに詳しくなくても、
成功を心から応援してくれる人、承認者がいれば、
それは成功する上で、大きな心の支えになると思います。

 

なので、ネットビジネスでは孤独であったとしても、
人生において孤独である必要はありません。

 

必要なだけの孤独とうまく付き合って、
成功への道を歩き続けてもらえればと思います。

 

 

では、今回はここまでです。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事