【マインドを本当の意味で身につける方法】本質を理解して成功する人に変わるには
【記事執筆者】水川健人
マーケター・思考設計士。個人や中小規模ビジネス向けに、マーケティング戦略のアドバイスを主におこなっている。
【価値あるものが正しく認められるビジネス業界】を目指して日々活動中。

 

この記事ではマインドの本当の意味、
本質を理解して身につける方法について、
詳しくお話していこうと思います。

 

もしビジネスで成功したい。

 

そう思い少しでも勉強などしたことがあるなら、
成功にはマインドが最も重要。

 

このような話しを聞いたことがあるでしょう。

 

ビジネスに限らずあらゆる分野において成功には、
マインドが1番大事だと言われています。

 

マインドのセミナーや教材などもいろいろあり、
それだけ重要であり学びたいと考える人が多い分野です。

 

 

ですが、いくらマインドを学んでも、
望む成功を手に入れられないという人はいます。

 

むしろ、そちらの方が多いでしょう。

 

僕の知り合いにもマインドが成功に重要だと考え、
近所の本屋の自己啓発本コーナー全てを一読したうえに、
セミナーなどにも積極的に参加しているという方がいました。

 

ですが、それで望む成功が得られたのかといえば、
微妙と言わざるおえません。

 

成長したし、前より色々な成果を得られたのは確かですが、
自分が望む成功を得られたのかと言われるとそうでもない。

 

そんな感じでした。

 

 

向上心もあり、勉強熱心で、成功への渇望も強い。
にもかかわらずなぜそのようなことになるのか?

 

それは、マインドの意味、本質を、
根本から勘違いしているからです。

 

なので、今回は真のマインドの身につけ方と、
それを活用する方法についてお話します。

 

そもそもマインドとは

 

「マインドセット」とは、経験や教育、その時代の空気、生まれ持った性質などから形成されるものの見方や考え方を指す言葉です。信念や心構え、価値観、判断基準、あるいは暗黙の了解や無意識の思い込み、陥りやすい思考回路といったものもこれに含まれます。

 

マインドセットとなっていますが、
ビジネスなどでよく使われるマインドの意味を、
辞書的な説明で見ると以上のとおりです。

 

今まで生きてきた中で形成された、
人が持つ価値観や考え方、先入観、ものの捉え方。

 

そういったものがマインドです。

 

そして、マインドが成功に大切だと言われる理由は、
成功する人としない人の違いがマインド、
考え方や価値観などにあるからです。

 

 

例えば成功する人は自己投資を惜しまないというマインドを、
1度は聞いたことがあると思います。

 

自分の成長のために時間や労力、お金を費やすことをいとわない。
このようなものです。

 

これがなぜ成功に大事なのかと言えば、
成功する上で最も重要なのは知識やノウハウでもなければ、
ましてやお金でもなく自分だからです

 

いくらビジネスで最高に稼げるノウハウみたいな武器を手にしても、
それを扱う人、つまり自分自身のレベルが低ければ、
その武器を使いこなすことはできません。

 

これはビジネスに限らずその他あらゆる分野においても同じです。

 

サッカーの本田圭佑選手の無回転キックの方法を知っていても、
サッカー素人が同じようなフリーキックは蹴れないでしょう。

 

テニスの錦織圭選手の代名詞でもあるエア・ケイの打ち方を知っていても、
テニス素人が同じようなボールを打つことはできないでしょう。

 

つまり自分という土台があってはじめて、
あらゆるものが強力な武器となるわけです。

 

だから自己投資、自分を成長させることは大事と、
よく言われるのですね。

 

ただ、これを聞いても自己投資できない人がいて、
それはなぜかというとだまされたりするのが怖いからです。

 

例えばビジネス系の教材を買っても、
それで稼げなかったらどうするのか?

 

そんな不安などで一歩足を踏み出せない。

 

それもビジネスの教材には詐欺的なものが多いと聞けば、
それだけでためらってしまうでしょう。

 

そして、いざ買ってみて稼げない最低の教材だったりしたら、
だまされた、詐欺だとなり、返金騒動なども起こるのです。

 

ですが成功する人は、だまされたなどと考えることがあまりありません。

 

何らかの教材を買ったとして、仮にそれが最低のものだったとしても、
そんな最低の教材を思わず買ってしまったということは、
売り方がうまいに違いないと考えたりします。

 

なのでその売り方を研究し、自分の成長に役立てたりができるんですね。

 

 

と、少し長くなりましたがここで言いたいことは、
マインドセットとはある物事をどのように捉えるかを決定するもの、
ということです

 

自己投資で教材を買うということを成長するものとして見るか、
だまされるからお金の無駄として見るか。

 

最低の教材を買ってしまったことを詐欺として見るか、
うまい売り方の経験として見るか。

 

他にもあらゆる物事をどのように捉えるのか。

 

この捉え方がマインドと呼ばれるものであり、
成功する人のマインドを学ぶことで、
成功できるものの捉え方、視点を得ることができる。

 

だから、マインドは重要だと言われ、
成功者のマインドを学ぶのは大切だと言われるのです。

 

マインドを学んでも成功できない人がいるのはなぜか

 

ここまで、マインドが何なのか、
なぜマインドが成功に重要なのか、重要と言われるのかは、
なんとなく理解してもらえたでしょうか?

 

極端な話、良いマインドを身につければただ道路を歩いているだけでも、
自分を成長させたり新しい発見をすることができるようになります。

 

ものの見かたが全然違うので日常の些細な出来事などからも、
何らかの学びを得たりできるようになるからです。

 

なので、マインドについて勉強したりセミナーに参加したりするには、
基本的には良いことだと僕も考えてます。

 

ただ、いくらマインドを勉強しても成功できない、
自分が望む成功を手に入れられないという人がいるのも確かです。

 

ではなぜ、成功できない人がいるのか?

 

それには2つの理由があります。

 

  1. そもそもマインドは勉強するものではない
  2. 成功者のマインドをしっかり理解できていない

 

 

この2つです。

 

そもそもマインドは勉強するものではない

 

まず、マインドは勉強するものではないのです。

 

マインドを勉強して成功できない人は、
マインドを勉強するから成功できないのです。

 

いやいや、さっきマインドセットを勉強するのは良いことだって、
自分で言っただろうと思ったでしょう。

 

確かにマインドを勉強することは良いことなのですが、
それを勉強として見るとダメなのです。

 

何のことやらわからないと思いますが、
これを説明するのに最適なお話しがあります。

 

卵が先かニワトリが先かというお話しです。

 

 

ニワトリという存在がこの世界に誕生したとき、
先に生まれたのは卵かニワトリ、どちらなのか。

 

先に卵が生まれて、そこからひよこが産まれ、
成長してニワトリが生まれ、また卵を産んだのか。

 

先にニワトリが生まれて、ニワトリが卵を産んで、
卵からひよこが産まれて、成長してニワトリになるのか。

 

いったいどちらなのか、というお話ししです。

 

はじめて何かが生まれる時、先に生まれるものはどちらなのか?
ということですね。

 

そしてこれは、あらゆることに言えることで例えば、
ネットビジネスの1つにアフィリエイトと呼ばれるものがあります。

 

 

アフィリエイトは1999年に日本に入ってきて広まった、
比較的新しいビジネスモデルです。

 

現在ではアフィリエイトのみで月収100万円稼ぐような人も多く、
月収100万稼ぐマインドセットみたいなものも多く生まれました。

 

ですが、当然日本にも、
1番はじめにアフィリエイトで月収100万円稼いだ人がいるはずで、
その人は成功のマインドなど学ぶ機会はなかったはずです。

 

なぜなら、はじめて達成した人だから。

 

他にアフィリエイトで100万円稼いだ人はいなかったので、
100万円稼ぐためのマインドなんて知るよしもなかったわけです。

 

それでも、その人は確かに100万円稼いだわけで、
ではそのマインドはどこから生まれたのか?

 

それは、行動から生まれたのです

 

はじめてアフィリエイトで100万円稼いだ人は、
アフィリエイトで稼ぐために試行錯誤しながら、
行動し続けることで100万を稼ぐという結果を出した。

 

そして、その人の持つ価値観や考え方が、
アフィリエイトで100万円稼ぐためのマインドになった、
生れたのです。

 

つまり、マインドとは知識ではなく行動とその結果によって、
自分の中で形作られるものなのです

 

アフィリエイトで100万円稼ぐというマインドは、
100万円稼ぐマインドが先にあったわけではなく、
100万円稼ぐという結果があってはじめて生れたのですね。

 

 

そして、マインドを勉強して成功できない理由は、
勉強するだけで行動がついてきていないから。

 

知識としてはあるけど、それを元に行動していない、
実感していない、結果を得ていない。

 

つまり身についていないから、
思うような成功を得ることができないのです。

 

最初に本やセミナーですごい勉強している方のお話しをしましたが、
この方も学んだはいいけどそのマインドの知識をもとに、
きちんと実践できていたかというと、そうでもありませんでした。

 

むしろ知識が多すぎるので何からしてよいのかわからず、
うまくマインドを身につけることができなかったのです。

 

 

マインドを学ぶのは確かに大切なことではあります。

 

学ぶことで本来なら形作られるのに何年もかかるかもしれない、
思考の流れや考え方を、知識として知ることができるからです。

 

ですが、その知識を実感し、経験し、
自分のマインドとして身につけるには、
実際に行動するしかありません。

 

マインド=勉強・知識ではなく、
行動することではじめて自分のマインドになる。

 

なので、マインドを学ぶこととして捉えると成功できないのです。

 

成功者のマインドをしっかり理解できていない

 

2つめの理由は、成功者のマインドをしっかり理解できていないことです。

 

 

例えば、ビジネスで成功するには毎日作業することが大事だ、
というマインド、考え方があります。

 

これは、毎日作業することでビジネスで結果を出した人が、
成功に重要な考え方、マインドとして定めたものです。

 

ですが、他の人がこれを聞いて毎日作業したとしても、
中には成功する人としない人にわかれます。

 

マインドを学んで実際にやってみても、
成功しない人がでてくるわけです。

 

その理由は、毎日作業するという考え方に、
成功する人としない人でずれがあるからです

 

つまり、成功しない人が毎日1時間作業していたとして、
成功した人は毎日4時間作業していたというように、
毎日作業するという考えの捉え方にずれがあるのです。

 

 

他にも先程自己投資が重要というお話しをしましたが、
成功しない人は1万円程度の自己投資だと考えていて、
成功する人は100万円の自己投資と考えているかもしれません。

 

このように、同じことでも捉え方が変わるのは当たり前で、
そこにはずれが生れます。

 

そしてこのずれが成功者のマインドを元に行動したとき、
結果にもずれを生みます。

 

自分ではマインドをもとに行動し、身につけたつもりでも、
実際にはまったく違った身につき方をしているのです。

 

 

以上が2つめの理由です。

 

マインドを身につけて成功するに足る人になる方法

 

ここまでマインドとはなんなのか。

 

マインドを勉強し身につけても、
成功しない人がでるのはなぜなのか。

 

このようなお話しをしてきました。

 

では最後に、それらをふまえて真のマインドを身につけ、
成功するに足る人になる方法についてお話しします。

 

といっても、これはそんなに難しくなくて、
行動することと、ずれを気をつけていれば、
後は自分の成功を定義すること。

 

そして自分の成功を達成した人を見つけるだけです。

 

実際の手順としては以下のようになります。

 

  1. 自分の成功を定義する
  2. 自分の成功を達成した人を探す
  3. その人のマインドを学ぶ
  4. 学んだことをもとにひたすら行動する

 

 

自分の成功を定義する

 

まず、自分にとっての成功は何なのか?

 

これを明確にすることが大切です。

 

自分はどんなもので、どのようになりたいのか。
どのような結果、どのような状態が自分にとっての成功なのか。

 

これを、まずははっきりとさせておきましょう。

 

自分の成功を達成した人を探す

 

自分の成功が明確になったら、
次は自分の成功を達成した人か、
近い達成をした人を探してきます。

 

例えばビジネスを運営して週2日労働ぐらいになることが成功なら、
それを達成した人か、それに近い成功を達成した人を見つけるのです。

 

そして理想を言えば、現在の自分と似たような状況から始めた人を、
見つけられれば最高ですね。

 

その人のマインドを学ぶ

 

見つけることができたら、
その人の成功のためのマインドを学ぶのですが、
いくつか気をつけることがります。

 

まず、箇条書きになっているようなマインドを学ぶのはダメです

 

よく、成功のための27のマインドみたいなものがありますが、
こういったものは高確率で役に立ちません。

 

先程言ったように、人には捉え方にずれがあるので、
正しくマインドを学ぶことができないからです。

 

なので、1番いいマインドの学び方は、
実際に本人からお話しを聞くことですね。

 

それが無理なら自伝のようなものや、
成功までの道程がわかるようなものなどです。

 

その人が成功するまでにどのような考え方や価値観の中で、
行動し続けたか

 

成功するまでにあった出来事や挫折しそうになったことや、
悩みや問題など。

 

そういったことを乗り越えたり行動し続けたりできた、
考え方や活力の源、ものの見かたなど。

 

箇条書きのような点ではなく、
成功までの全体の流れがわかるようなものを学ぶのが良いです。

 

また、基本的にマインドを学ぶ相手は1人です

 

多くの人のマインドを学びだすと、
知識過多で行動できなくなるので注意しましょう。

 

学んだことをもとにひたすら行動する

 

学び終えたら、最後は学んだことを元に、
ひたすら行動するだけです。

 

行動するときのポイントは、真似ることです

 

行動するうえで悩みや問題、障害など、
あらゆるものがでてくるでしょうが、
そういった時どのように考えるのか。

 

どのようにものを捉え、考え、選択するのか。

 

その人になりきるつもりで、まずは真似るのです。

 

 

そしてこの時、絶対に余計な考えを混ぜてはいけません

 

こうした方が良いんじゃないかとか、
こっちの方が良い選択なんじゃないかとか、
いろいろ考えることが出てくるんですが、
絶対にそれらを採用してはいけません。

 

自分自身が現在成功できてないのであれば、
それはほぼ間違いなく、間違いだからです。

 

自分が学んだ人の成功、最初に定めた成功を達成するまでは、
ひたすら真似ることが大事です

 

最初の成功を達成して、その次の成功を目指したい時に、
自分なりに考えるか、あるいは新しい人を探すのです。

 

 

以上が正しいマインドの身につけ方になります。

 

マインド=人生である

 

昔のことで、どこで聞いたのか覚えていないのですが、
あるマインドの教材か何かでマインドとは人生そのものである

 

このようなお話を聞きました。

 

これは本当にその通りで自分が歩いてきた人生。

 

生きてきた中で起きたあらゆることと、
その度に選び続けてきた選択肢。

 

そういったものがマインドを形作り、
それがあらゆるものの決定権となって、
人生を歩く道しるべとなります。

 

なので、厳しい言い方ですが、
もし今自分の人生に不満があり、
成功できていないと感じているなら。

 

それは今までの人生の歩き方と、
それによって形作られたマインドに、
何かしらの問題があるのです。

 

成功できるような行動をしていない、
望む成功を得るに足る人間ではないのです。

 

なので、成功したいならまずは、
成功できる人間にならなければなりません。

 

そのためには今までの自分とは違うものの見かたや価値観、
つまりマインドを取り入れて今までとは違う行動を、
能動的に起こしていくしかないのです。

 

そのための方法については今回お話しできたと思うので、
ぜひ活用してみてもらえればと思います。

 

 

では、今回はここまでです。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事