マーケティングツイッター運用記録 ツイッターを本気で運用した結果、成功や失敗事例を全て大暴露【2週間編】 どうも、コピーライターの水川です。 今回のお話しは後々シリーズ物になる予定の第1回目。 ツイッターを本気で運用してみたその結果を、 成功はもちろん失敗事例も含めて全て暴露してしまう【2週間編】です。 これからツイッターを始めたいという人や、 活用したいという人に、ツイッター運用のはじめから全て。 どのように活動... 2018年10月14日 水川 健人
ブログシリーズ自由 真に自由な人生の具体的な基準【水川のブログvol.14】 どうも、コピーライターの水川です。 水川のブログシリーズということで、 今回も面白くて役に立つお話しをしていこうと思います。 水川のブログシリーズって?という方は、 よければ先にブログ概要を読んでみてください。 今回は前回の記事の続きのようなものです。 前回の記事 ↓↓↓ 前回の記事で自由とは、自分の選択の... 2018年10月11日 水川 健人
ネットビジネス 【ココナラで稼ぐコツを1から徹底解説】0から5万までの具体的な道のり どうも、コピーライターの水川です。 今回はココナラで稼ぐためのコツについて、 1から徹底解説します。 僕自身が1ヶ月ほど本格的に活動し4万ほど稼ぎ、 後はほぼ放置で累計10万円ほど稼いだ経験。 そこからあらゆるジャンルで共通する稼ぐために必要なことをまとめた記事ですので、 0から5万ぐらいなら、きちんと実践すれ... 2018年10月8日 水川 健人
ツールWordPress 【WordPress(ワードプレス)テーマのインストール方法を解説】 どうも、コピーライターの水川です。 今回はWordPress(ワードプレス)でテーマをインストールする方法について、 詳しくお話しします。 簡単に外観や機能を追加でき、ブログをカスタマイズできるテーマ。 インストールも1回成功させてしまえば後は簡単なのですが、 やってしまうと失敗してしまう注意点などもあるので、... 2018年10月5日 水川 健人
マーケティング 【ニーズとウォンツの正しい意味と違いとは】ビジネスに活かす実践的な部分まで解説しました どうも、コピーライターの水川です。 今回はニーズとウォンツの正しい意味とその違いや、 ビジネスにどのように活かしていくかについてお話しします。 ニーズはビジネス用語としては有名です。 顧客のニーズを知らないとビジネスでは成功できないよ、 みたいによく言われます。 それに合わせてウォンツという言葉もあり、 ニー... 2018年10月1日 水川 健人
ビジネスマインド 【つるみの法則とは】周りにいる5人の年収の平均が、 自分の年収になるの真実 どうも、コピーライターの水川です。 突然ですが、周りにいる5人の年収の平均が、 自分の年収の平均になる。 このような言葉を聞いたことがありますか? ビジネスや投資、自己啓発系の本やセミナーなどで、 わりと頻繁に使われる言葉です。 ちなみにこれは本当で、アメリカなどで実際に研究されたこともあり、 きちんとデータも... 2018年9月21日 水川 健人
マーケティング 【ダイレクトレスポンスマーケティングとは】ネットが普及したからこそ持っておきたい基本的な考え方 どうも、コピーライターの水川です。 今回はダイレクトレスポンスマーケティングについて、 詳しくお話ししていきたいと思います。 ネットビジネス関係で成果を出すのに重要だと言われているのが、 ダイレクトレスポンスマーケティングです。 特に自動化、作業量を減らして収入を上げたりするのに必須だと言われ、 ビジネスを不労... 2018年9月16日 水川 健人
ブログシリーズ 『天は人の上に人を造らず』が書かれた、学問のすすめに込められた本当の意味【水川のブログvol.13】 どうも、コピーライターの水川です。 水川のブログシリーズということで、 今回も面白くて役に立つお話しをしていこうと思います。 水川のブログシリーズって?という方は、 よければ先にブログ概要を読んでみてください。 今回は、『天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず』。 この言葉が書かれた学問のすすめという本、... 2018年9月14日 水川 健人
ビジネスマインド 【ノウハウコレクターを脱出するために身につけるべきもの】 どうも、コピーライターの水川です。 今回はノウハウコレクターを脱出するために、 絶対に身に着けておかなければならないものについて、 詳しくお話ししようかと思います。 ネットビジネスでノウハウコレクターと言えば、 成果が出ない人の代名詞みたいに使われることが多いです。 ですが、ノウハウコレクターには2種類、という... 2018年9月10日 水川 健人
ビジネスマインド 【目標を達成できる人になるための、考え方のコツ】エネルギーという概念を理解する どうも、コピーライターの水川です。 今回は、あなたがどんな目標をたてても達成できる。 そんな人になれる考え方についてお話ししたいと思います。 ただ、1つだけ気をつけてほしいのは、 今回のお話しはあくまでも考え方であり、 ただの知識でしかありません。 重要なのはそれを元に行動できるかどうかです。 もし、今回のお... 2018年9月7日 水川 健人
ブログシリーズ 『憧れは理解から最も遠い感情だよ』は、ビジネスの成否の本質をついている【水川のブログvol.12】 どうも、コピーライターの水川です。 水川のブログシリーズということで、 今回も面白くて役に立つお話しをしていこうと思います。 水川のブログシリーズって?という方は、 よければ先にブログ概要を読んでみてください。 先日、ふらっと立ち寄った古本屋で、 BLEACH(ブリーチ)というジャンプで連載されていた漫画を見... 2018年9月4日 水川 健人
ツールWordPressブログ 【WordPress(ワードプレス)でおすすめのテーマ5選】 どうも、コピーライターの水川です。 今回はWordPress(ワードプレス)でおすすめのテーマを、 無料有料合わせて5つご紹介したいと思います。 ちなみにテーマとは、WordPressの外観を整え、 カスタマイズを簡単にしてくれるものです。 デザインやサイト内の広告配置、様々な便利機能の追加など、 こういったW... 2018年9月3日 水川 健人