『頑張ればネットビジネスで成功できる』は嘘
【記事執筆者】水川健人
マーケター・思考設計士。個人や中小規模ビジネス向けに、マーケティング戦略のアドバイスを主におこなっている。
【価値あるものが正しく認められるビジネス業界】を目指して日々活動中。

 

この記事ではネットビジネスは頑張れば成功できる、は嘘である。
そんなテーマでお話しようかと思います。

 

というのも、ネットビジネスは初心者でも誰でも、
頑張れば成功できると言う人は結構多いです。

 

中には、睡眠時間を削れ、とにかくひたすら作業しろ、
みたいな根性論全開の教えを説く人もいます。

 

とにかく時間をかけて、がむしゃらに頑張れば成功できる。
このような考え方です。

 

ですが、はじめにはっきり言っておきますが、
これは嘘です。

 

頑張っても成功しない人は成功しません。

 

ただ、これは努力することは無駄とか、
才能がどうとかいう話しではありません。
もっと別の問題です。

 

では、詳しくお話ししていこうと思います。

 

ネットビジネスは"頑張っても"成功はできない

 

まず、ネットビジネスというより、ビジネスは、
頑張ったから成功できる、稼げるようになるといったものではありません。

 

8時間、ひたすら自分のビジネスに力を注いだから、
それに比例して収入や売上、利益が増えるわけではないのです。

 

特にネットビジネスではそれがはっきりしていて、
ほぼ作業せずに月収100万稼ぐような人もいれば、
1日8時間働いてようやく生活できるぐらいという人もいます。

 

これだけでも、頑張る=成功ではない。
この式がはっきりしています。

 

ちなみになぜ、かけた時間=成果にならないのかについては、
今回のお話しとはあまり関係ないのでここでは説明しません。

 

別記事で詳しく解説してますので、
興味があればそちらを読んでみてください。

 

 

記事はこちら
↓↓↓

 

 

ただ、最初にも言いましたが、ならそれは才能の問題なのかというと、
そうではないのです。

 

例えばこれがスポーツとかだと、
生まれ持った体格などの、いわゆる天賦の才とでも言うべきものが、
成功にもろに影響する場合もあるだろうし、その逆もあります。

 

生まれつき心臓が弱めの人が、マラソンでオリンピックに出ることを成功とすれば、
どれだけ実現が難しいかはわかるでしょう。

 

どれだけ時間をかけても成功できない可能性はでてきます。

 

ですがネットビジネスは、成功をどこに置くかで変わりますが、
例えば時給1万円稼ぐぐらいなら、才能なんていりません。

 

もっと言えば、人脈や資金力、学歴など、
一般的に成功に必要だと思われそうなもの、
全て必要ないです。

 

僕自身、学歴は大学中退、ビジネス経験ゼロ、人脈どころか友達すらゼロ、
スキルはエクセルとワードがちょっとできる程度でネットビジネスを始め、
1年ちょっとで時給1万円ぐらいを家から一歩も出ずに稼げるようになりました。

 

開始地点がどれだけ悲惨でも、
ネットビジネスでの成功にはなにも関係ないのです。

 

ですが、この成功は頑張ったから達成したわけではありません。

 

とはいえ頑張らなかったわけではありません。頑張りはしました。
1年間、1日最低4時間、最高15時間とか勉強していたので。

 

ですが、1日4時間の努力そのものが、
成功した要因だったわけではありません

 

この努力は、ただ成功までの時間を早めただけです。

 

なら、何が成功の要因だったかというと、
成功に必要なことをしたことです。

 

成功するために大切なのは、
頑張ることではなく、"何をするか"です

 

成功に必要ないことを頑張っても成功はできない

 

ようは、成功に必要ないことをいくら頑張っても、
成功できないのです。

 

そんなの当たり前だと思ったかもしれませんが、
必要なことだけをやるというのは、実は結構難しいのです。

 

 

例えばですが、ネットビジネス初心者が、
ブログを使って月10万稼ぐことを、
とりあえずの成功と定めたとします。

 

まあ、稼ぎ方にしてもいろいろあるわけですが、
ここではとりあえずアドセンスで稼ぐとしましょう。

 

ちなみにアドセンスがわからない場合は、
とりあえずクリックされたら報酬が発生する広告と思っておいてください。

 

では、この成功を達成する時、ブログを開設したと仮定すると、
あとするべきことはたった2つです。

 

それは、ひたすらブログにアクセスを集めてくることと、
クリックされやすいアドセンスの配置を考えることです。

 

ブログとアドセンスで月10万円稼ぐという成功を達成するには、
この2つをやれば成功できます。

 

逆に言えばこの2つ以外のことをやれば成功できません。
そして、頑張っているにもかかわらず成功できないという人は、
まず間違いなくこの2つ以外のことに力を入れているのです。

 

この例で最も多いのがデザインに力を入れる場合。

 

ブログ開設初期にもかかわらず、なぜか熱心に、
HTMLやCSSと呼ばれる、サイトやブログの外観を整える、
きれいにするのに大切なものを、勉強しはじめたりします。

 

この勉強が無駄になるとは言いません。

 

きれいなサイトやブログを作れることで、
将来仕事の幅が広がるかもしれませんし、
それによって新たな収入源を作ることもできるかもしれません。

 

ですが、"ブログを使って10万円稼ぐという成功"を手にするために、
HTMLやCSSは必要かというと必要ないので、ここでは無駄なのです。

 

無駄なことをいくらやっても、
望む成功を手にすることはできません。

 

成功に必要なことをやっていればいつかは成功する

 

逆に、成功に必要なことをダラダラとでも"やり続ける"ことができれば、
頑張らなくてもいつかは必ず成功します

 

先程、僕は1日最低4時間勉強したと言いましたが、
1時間の勉強でも成功はできたと思います。

 

ただし、成功までの時間は間違いなく伸びたでしょう。

 

なるべく早く成功したかったから、
とりあえず1年間死ぬ気で頑張ったというだけです。

 

 

つまり頑張るというのは、時間を短縮することなのです

 

それ以上でも以下でもなくて、
成功に必要なものというわけではありません。

 

成功に必要なものと頑張ることは全く別もの

 

これをきちんと理解しておかないと、
高確率で失敗します。

 

 

また、少し話しがそれますが、
ほとんどの人はやり続けるということができません。

 

特に勉強に関しては、やっても成果は当然ありません。
成果を出すための準備期間みたいな感じです。

 

そして、勉強では成果は出ない、結果が目に見えない、
なので自分が成長している実感がないという状態が長く続けば、
それだけやり続けるためのモチベーション維持が難しくなります。

 

結果、やり続けられないんです。

 

1日4時間、1年やり続けるのと、
1日1時間、4年やり続けるのとでは、
間違いなく1年のほうが楽です。

 

なので、できることなら頑張って一気に集中してやった方が、
途中で挫折、失敗する可能性を減らせます。

 

 

成功するために常に問いかけるべきたった1つの質問

 

と、ここまで頑張ることと成功に必要なものは別。
このようなお話しをしてきました。

 

では最後に、成功するために必ず問いかけるべき、
たった1つの質問のお話しをします。

 

といってもここまで読んでくれたなら予想はつくと思いますが、
質問とは、「今やっていることは成功するために必要なのか?」です。

 

今自分がやっている、あるいはやろうとしていることは、
自分の目指す成功のために必要なのかどうか?

 

これを、常に自分に問いかけてみてください。

 

ちなみに、この質問に明確な答えを出せない場合、
理由は2つあります。

 

1つは、そもそも自分の成功が明確になっていないこと。
もう1つは、成功するために必要なことがわかっていないことです。

 

 

自分の成功が明確になっていない人は結構多くて、
例えばネットビジネスで自由になりたいという人は、
ネットビジネス業界では多いでしょう。

 

ですが、この自由が曖昧な人が多いのです。

 

自由1つとっても、経済的な自由、時間的な自由、精神的な自由など、
人によって何が自由なのかは変わってきます。

 

自由に対する定義が変われば、それを得るための道筋も変わり、
やるべきことが変わります。

 

なので、自分にとっての成功はなんなのか?

 

これをはっきりさせないことには、
成功はできないのです。

 

 

ただ、成功をしっかり定めたとしても、
それを達成する方法を知らなければ、成功はできません。

 

先程ブログの例をお話ししましたが、
アクセスを集める方法を知らなければ、
当然ですがアクセスを集めることはできません。

 

ネットビジネスで時間的自由を得る方法を知らなければ、
何をやるべきなのかすらわかりません。

 

なので、ある程度勉強する、知識を仕入れることは絶対必須です

 

ただ、知識を仕入れるにしても、
成功に必要な知識を仕入れるという意識が大事です。

 

ちなみに先程、成功に必要なことだけをやるのは難しい。
このようなお話しをしましたが、その理由は、
必要な知識だけを仕入れるのが難しいから。

 

本、あるいは教材などで勉強していると、
成功にさほど重要じゃない知識なんかも書かれていたりして、
それを判別するのが難しいのです。

 

なので、勉強するときも常に、その勉強は成功するために必要なのか?
この質問を自分にしてみてください。

 

そうすれば余分な知識や無駄なことに惑わされず、
成功までの道が一気に開けるはずです。

 

選択と集中こそ成功のカギ

 

仕事に行く前に ある分野の本を1時間読んで、
それを5年続ければ、 その分野のエキスパートになるだろう。
7年続ければ、 その分野の世界レベルに到達できる。

アール・ナイチンゲールの言葉より引用

 

これは、僕の好きな言葉の1つで、
アール・ナイチンゲールという方が残したものです。

 

この言葉、毎日やり続けるということで、
一見すると努力の大切さを説いた言葉のように思えますが、

僕は選択と集中の大切さを説いた言葉であると解釈しています。

 

例え1日1時間の勉強、努力でも、
数あるものの1つを選択し、それに集中しさえすれば、
どんなものでも一流になれるのだと。

 

僕がネットビジネスという、世間ではまだ怪しいといった
印象が強いものに、ひたすら時間とエネルギーを費やし、
結果自分にとっての成功つかめたのは、この言葉の支えと、
学びが大きな要因の1つだと思っています。

 

なので、というとおかしいかもしれませんが、
もしあなたがネットビジネスで、あるいはそれ以外でもいいです。

 

何らかの分野で成功したいという強い思いがあるなら、
その成功に必要なものは何かを常に問いかけ、
それだけに集中して取り組んでみてください。

 

そうすれば、必ず成功への道が開けるはずです。

 

あとは、それに頑張ること、努力をプラスして、
一気に成功まで駆け上がるのも、
自分のペースでゆっくり歩いていくのも良いと思います。

 

どちらにせよ、成功に必要なことをやり続ければ、
必ず成功するからです

 

 

では、今回はここまでです。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事